天気の心配はなく五月晴れに恵まれ気持ちいい!この場所で
今年もガムランが出来ました!
農家の入り口にお化け屋敷風な看板。。怪しい(笑)
昨年天気が微妙だったため客足が悪かった。。
今年は天気の割に集客力不足!ガムランというものが
魅力に欠けたのか。。スタッフ家族。出演者知り合い。。くらいの
お客さんの中で演奏です。
バリで定期公演を行ってる本場のグループだって
日によっちゃ数人のお客でやる気のない演奏をしちゃうグループも
あるなか。。我が深川バロン倶楽部は手抜きはいっさいない!(笑)
本番前お弁当タイムでくつろぐメンバー!
今年は看板のバロンの踊り手が出演できなかったことが残念でしたが
コマンさんのトペンクラス!とペントゥアがメインです!
途中ワークショップ用の竹楽器
スタートはブレガンジュール!ゴング持ちはスタッフのおじさん達に
サロンとウダンをつけ本人達もご満悦!
ジャグール〜パニャンブラマ〜ワークショップ!

後半はトペン二つとジョゲで終了!
帰りは車に分乗して富岡さんに楽器戻し!
もちろん打ち上げはいつもの中華でおいしい生ビ〜ル!
舞台の下の落ち葉にはやまほどカブトムシの幼虫がお昼寝中!